感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生まれ変わる歴史的建造物 都市再生の中で価値ある建造物を継承する手法

著者名 野村和宣/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2014.7
請求記号 5231/00227/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236481057一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5231/00227/
書名 生まれ変わる歴史的建造物 都市再生の中で価値ある建造物を継承する手法
並列書名 The historic building which is reborn
著者名 野村和宣/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2014.7
ページ数 11,284p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-526-07282-6
分類 5231361
一般件名 建築-日本   建築物-保存・修復
書誌種別 一般和書
内容紹介 歴史継承と開発。この一見相反する命題に、設計者は答えを提示し続ける必要がある-。著者自身が設計に携わった日本工業倶楽部会館や三菱一号館などの事例から、これからの都市再生に期待する歴史継承への取り組みを論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p281〜284
タイトルコード 1001410036811

要旨 歴史継承と開発―この一見相反する命題に、設計者は答えを提示し続ける必要がある。
目次 第1章 都市再生が求められる中での歴史的建造物を取り巻く環境(歴史を継ぐ都市再生の時代へ
歴史的建造物の価値と抱える課題)
第2章 歴史的建造物の評価と歴史継承手法の検討(歴史継承を実現する検討フロー
歴史継承の意義を明らかにする
歴史継承のための課題を抽出し対応方法を検討する
事業性と活用のための与件を整理する
歴史継承のケーススタディを行う
歴史継承方針を策定する
設計と工事に向けて)
第3章 事例紹介 歴史継承の経緯と設計・施工(日本工業倶楽部会館“関東大震災の痕跡が残る大正建築の保存”
三菱一号館“明治時代の煉瓦造建築を甦らせる忠実な復元”
東京中央郵便局舎“先進的な設計思想の継承を重視したモダニズム建築の保存”
歌舞伎座“代々培われてきた歌舞伎専用劇場の継承と進化”)
第4章 これからの都市再生に期待する歴史継承への取り組み(「歴史継承」とは「創造」である
培われてきた日本の優れたモノづくりの技術を伝える
歴史的建造物をより活かすことができる法整備へ
歴史的建造物の継承が連携した街づくり)
著者情報 野村 和宣
 1964年東京都生まれ。1986年東京工業大学卒業。1988年東京工業大学大学院修士課程修了。1988‐2001三菱地所・設計部門。2001‐三菱地所設計。現在、三菱地所設計建築設計三部長。大学時代は建築学科にて歴史意匠を専攻。三菱地所・設計部門時に丸の内再構築のマスタープランの企画設計、引き続き丸の内で日本工業倶楽部会館・三菱信託銀行本店ビルの設計チーフを担当する。以降、歴史的建造物を含む数々の都市再生プロジェクトの設計に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。