感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の砂図鑑 写真でわかる特徴と分類

著者名 須藤定久/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.2
請求記号 458/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236393617一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 西2132119468一般和書一般開架在庫 
3 2632041691一般和書一般開架 在庫 
4 2731947590一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831820390一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2931968487一般和書一般開架 在庫 
7 中川3031975091一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132157334一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332177132一般和書一般開架 在庫 
10 天白3431992233一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230674105一般和書一般開架 在庫 
12 志段味4530626227一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 458/00029/
書名 世界の砂図鑑 写真でわかる特徴と分類
著者名 須藤定久/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.2
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-416-11436-0
分類 458
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 小さな砂粒をそっと覗いてみませんか? 北海道・サロマ湖の砂から、グアム島の岬の砂まで、世界中のあらゆる砂を集めた図鑑。それぞれの特徴がわかる精密画像を示しながら、砂に関する基礎知識を解説します。
タイトルコード 1001310139840

目次 第1章 感謝の心(生み育ててくれた親への感謝を再認識する
私の感謝の源である「ふたりの母」 ほか)
第2章 思いやりの心(思いやるべき対象の存在にすら気づかない、そこが問題
世界が驚いた終戦直後の日本人の「思いやり」の態度 ほか)
第3章 敬う心(粗探しをやめ、人の良い部分にスポットを当てる
廃れつつある美しい師弟関係には学ぶべきものがたくさんある ほか)
第4章 詫びる心(9対1で相手が悪くても、まず1を謝る
お詫びの場面で人の「器」がわかる ほか)
第5章 赦す心(赦せない自分自身を赦す
時間が「赦す心」を与えてくれることもある ほか)
著者情報 安田 暎胤
 昭和13年岐阜市生まれ。昭和25年12歳で出家し、薬師寺に入山。橋本凝胤師の薫陶を受ける。昭和37年龍谷大学大学院修士課程修了。昭和38年宗教者平和使節団員としてローマ法王との謁見を始めヨーロッパ各地の宗教者と懇談。昭和39年名古屋大学学術調査隊員としてアフガニスタンを踏査。昭和42年薬師寺執事長就任、高田好胤管長とともにお写経勧進による伽藍復興に尽力する。平成10年に薬師寺副住職、平成15年から薬師寺管主となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。