感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 35 在庫数 31 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石の卵 (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 山田英春/文・写真
出版者 福音館書店
出版年月 2014.5
請求記号 45/01120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236433264じどう図書じどう開架 貸出中 
2 鶴舞0237152756じどう図書じどう開架 在庫 
3 鶴舞0237333687じどう図書じどう開架 在庫 
4 西2132130580じどう図書じどう開架 在庫 
5 西2132343902じどう図書じどう開架 在庫 
6 熱田2231983228じどう図書じどう開架 在庫 
7 2331896429じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2432087142じどう図書じどう開架 在庫 
9 2432335921じどう図書じどう開架 在庫 
10 中村2531953210じどう図書じどう開架 在庫 
11 中村2532118789じどう図書じどう開架 在庫 
12 2632036592じどう図書じどう開架 在庫 
13 2731960551じどう図書じどう開架 貸出中 
14 2732153362じどう図書じどう開架 在庫 
15 千種2831833161じどう図書じどう開架 在庫 
16 千種2832022780じどう図書じどう開架 在庫 
17 瑞穂2931984203じどう図書じどう開架 在庫 
18 瑞穂2932200435じどう図書じどう開架 在庫 
19 中川3032058061じどう図書じどう開架 在庫 
20 守山3132169651じどう図書じどう開架 在庫 
21 守山3132356167じどう図書じどう開架 在庫 
22 3232062186じどう図書じどう開架 在庫 
23 名東3332181399じどう図書じどう開架 在庫 
24 名東3332408818じどう図書じどう開架 在庫 
25 天白3432007197じどう図書じどう開架 在庫 
26 天白3432067696じどう図書じどう開架 在庫 
27 山田4130584941じどう図書じどう開架 在庫 
28 山田4130724216じどう図書じどう開架 在庫 
29 南陽4230684245じどう図書じどう開架 在庫 
30 4331340234じどう図書じどう開架 在庫 
31 富田4431174582じどう図書じどう開架 在庫 
32 富田4431312190じどう図書じどう開架 在庫 
33 志段味4530636887じどう図書じどう開架 貸出中 
34 志段味4530766973じどう図書じどう開架 在庫 
35 徳重4630492678じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 45/01120/
書名 石の卵 (たくさんのふしぎ傑作集)
著者名 山田英春/文・写真
出版者 福音館書店
出版年月 2014.5
ページ数 39p
大きさ 26cm
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
ISBN 978-4-8340-8087-2
分類 458
一般件名 岩石
書誌種別 じどう図書
内容紹介 まるでドラゴンの卵のような「石の卵」。まっぷたつに切ると、そのなかには…? 自然の力によって作られた、セプタリアという種類の石のお話。小学生向き月刊誌『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
タイトルコード 1001410011889
司書のおすすめ 表紙の丸い石、なんのへんてつもない石に見えるでしょう?ところがまっぷたつに切ってみると…。数千万年以上も前に海の底で生まれた「ドラゴンの卵」。噴火(ふんか)する火山の溶岩のなかで生まれた「雷(かみなり)の卵」。内側に美しいもようや宝石(ほうせき)をかくしもつ「石の卵」の不思議にせまります。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2015年度版小学生向き』より

著者情報 山田 英春
 1962年、東京都生まれ。本の装丁をするブック・デザイナー。本業のかたわら、ストーンヘンジ、マヤ文明の遺跡など、世界各地の古代遺跡の写真を撮りあるき、ウェブ・サイトで、自身の遺跡写真と石のコレクションの紹介をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。