蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210273926 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-政治・行政-歴史 日本-政治・行政-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N910-3/00253/90 |
書名 |
国文学研究資料館蔵マイクロ資料目録 1990年 |
著者名 |
国文学研究資料館整理閲覧部/編集
|
出版者 |
国文学研究資料館
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
836p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-87592-035-0 |
分類 |
9103
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410137871 |
要旨 |
戦後、大きく発展した両国の政治、経済、社会、外交の特色を、日独それぞれ3名の専門家が、歴史と現状、今後の課題を徹底分析! |
目次 |
序論 日本の政治・ドイツの政治―第二次世界大戦の影とともに生きる 第1章 現代的思考方法への転換―「市民社会2.0」概説 第2章 国政への挑戦者とその秘められた可能性 第3章 「怒る市民」と「継続の市民」の手中にあるドイツの政治―シュトゥットガルト21とドイツ海賊党の事例から 第4章 3・11災害に立ち向かうリスク下の日本の市民社会―連帯/孤立、信頼/不信の両義性 第5章 現行制度への挑戦としての社会変化―ドイツ政府の戦略と対応 第6章 安倍晋三の政策路線 |
内容細目表:
前のページへ