感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

運命の選択1940-41 上  世界を変えた10の決断

著者名 イアン・カーショー/著 河内隆弥/訳
出版者 白水社
出版年月 2014.11
請求記号 2097/00183/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236531356一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2097/00183/1
書名 運命の選択1940-41 上  世界を変えた10の決断
著者名 イアン・カーショー/著   河内隆弥/訳
出版者 白水社
出版年月 2014.11
ページ数 397p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-08396-3
原書名 原タイトル:Fateful choices
分類 20974
一般件名 世界大戦(第二次)
書誌種別 一般和書
内容紹介 ナチス・ドイツ研究の権威が、第二次大戦の帰趨、戦後の支配と構造を方向づけた、英米ソ、日独伊の各国指導者たちの「決断」を徹底検証する。上は、1940年春から1941年夏までの出来事を取り上げる。
タイトルコード 1001410066731

要旨 唱歌「蛍の光」は知っていますね。では、そのメロディーで歌われる英詩をご存じですか?「忘れられようか幼なじみ」ではじまるバーンズ作「遠いあのころ」です。愉快なうた、恋のうた、かっこいいうた、これぞsadといううた、…。名文句の宝庫である英詩を、まず原文のひびきを伝える訳詩で、つぎに原詩を、声を出して味わってみませんか。
目次 1 こんな愉快な詩がある
2 前を向いて生きよう!
3 もし、こんな風にくどかれたら
4 かっこよさの極み
5 これぞsad
6 これぞsweet
7 悠々たる語り口を楽しもう
著者情報 福田 昇八
 1933年熊本県生まれ。東京大学文学部英文科卒業。文学修士。熊本大学名誉教授。九州ルーテル学院大学元教授。日本スペンサー協会会長。英文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。