感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 32 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ふしぎなにじ (かがみのえほん)

書いた人の名前 わたなべちなつ/さく
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 2014.10
本のきごう エ/28834/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236516324じどう図書じどう開架 貸出中 
2 鶴舞0237552575じどう図書じどう開架 貸出中 
3 西2132165248じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
4 西2132464385じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
5 熱田2232020285じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
6 熱田2232481495じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
7 2331940771じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
8 2432136410じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
9 2432484596じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
10 中村2531986558じどう図書じどう開架 貸出中 
11 2632071490じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
12 2731994154じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
13 千種2831867466じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
14 瑞穂2932024702じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
15 中川3032021234じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
16 中川3032322392じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
17 守山3132202106じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
18 守山3132308572じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
19 3232107239じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
20 名東3332207491じどう図書じどう開架 貸出中 
21 天白3432048035じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
22 天白3432048043じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
23 山田4130611058じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
24 山田4131010292じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
25 南陽4230712343じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
26 4331232811じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 
27 4331301731じどう図書じどう開架 貸出中 
28 富田4431200924じどう図書じどう開架 貸出中 
29 志段味4530664384じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
30 徳重4630326934じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
31 徳重4630573386じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
32 徳重4630573394じどう図書じどう開架ようじ貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/28834/
本のだいめい ふしぎなにじ (かがみのえほん)
書いた人の名前 わたなべちなつ/さく
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 2014.10
ページすう [20p]
おおきさ 19cm
シリーズめい かがみのえほん
ISBN 978-4-8340-8124-4
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 鏡が増えると、虹も増える。鏡がどんどん増えて…? 本を開くと、左と右のページの絵が互いに映りこみ、ひとつの絵に。立体的な空間で、虹の美しさを楽しめる、鏡のように反射する紙でできた絵本。
タイトルコード 1001410060973

ちょしゃじょうほう わたなべ ちなつ
 渡邉/千夏。筑波大学芸術専門学群卒業。グラフィックデザイナーとして家庭用品メーカーに勤務の後、現在は愛知県立芸術大学大学院に在籍している。「しかけの視覚伝達デザイン」をテーマに、作品を制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。