感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 8 ざいこのかず 8 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

小牧の文化財 第5集

書いた人の名前 小牧市教育委員会/編
しゅっぱんしゃ 小牧市教育委員会
しゅっぱんねんげつ 1975
本のきごう NA70/00025/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0130433014一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 西2119688741一般和書書庫 在庫 
3 熱田2219238744一般和書書庫 在庫 
4 中村2519479121一般和書書庫 在庫 
5 2619230283一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2919486171一般和書一般開架 在庫 
7 守山3119317745一般和書書庫 在庫 
8 3219390022一般和書書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 759/00353/
本のだいめい こころのこけし 権田幸喜こけしコレクション
書いた人の名前 権田幸喜/編著
しゅっぱんしゃ クリタ舎
しゅっぱんねんげつ 2016.4
ページすう 215p
おおきさ 31cm
ISBN 978-4-8062-0707-8
ぶんるい 7599
いっぱんけんめい こけし-図集
こじんけんめい 権田幸喜
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい こけし収集家の権田幸喜が60年集め続けてきた伝統こけし3000余りの中から、東北地方の各県各地域に江戸末期・明治時期から伝承されてきたこけしを、作者(工人)ごとにカラー刷りで紹介。原寸大こけしポスター付き。
しょし・ねんぴょう 権田幸喜所蔵こけし本:p212〜213
タイトルコード 1001610007867

ようし 「桃太郎」「猿蟹合戦」「かちかち山」「かぐや姫」「浦島太郎」…時を超えて、物語が本当に伝えたかったこととは一体、何か!
もくじ 第1章 昔話への誘い(昔話入門―民衆に長く受け継がれてきた語って聞かせる物語
昔話の歴史―時代とともに変容してきた昔話の歩み ほか)
第2章 五大昔話の世界(桃太郎―物語の背景にある朝廷による豪族退治の歴史
花咲か爺―可愛がられていた犬の爺さんに対する報恩譚 ほか)
第3章 昔話を楽しむ(かぐや姫―昔話「竹姫」と国民的物語『竹取物語』
瘤取り爺―鬼の世界に迷い込んだふたりの爺の運命 ほか)
第4章 昔話・伝説とお伽草子(浦島太郎―二千年以上語り継がれてきた太郎と乙姫の恋物語
一寸法師―昔話のイメージとは大きく違うお伽草子での姿 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。