感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシア・フィギュアスケートのたのしみ (ユーラシア・ブックレット)

著者名 長谷川仁美/文 森美和/写真
出版者 東洋書店
出版年月 2013.12
請求記号 7846/00084/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031966389一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7846/00084/
書名 ロシア・フィギュアスケートのたのしみ (ユーラシア・ブックレット)
著者名 長谷川仁美/文   森美和/写真
出版者 東洋書店
出版年月 2013.12
ページ数 63p
大きさ 21cm
シリーズ名 ユーラシア・ブックレット
シリーズ巻次 no.189
ISBN 978-4-86459-160-7
分類 78465
一般件名 フィギュアスケート
書誌種別 一般和書
内容紹介 かつて圧倒的な強さを誇ったロシアのフィギュアスケート。トリノ五輪の翌年の世界選手権でメダルゼロとなってからのロシアの状況や、ソチ五輪の展望、日本スケート界とロシアの関係などを紹介する。カラー写真も収録。
タイトルコード 1001310108060

要旨 トリノ五輪以降、低迷著しかったロシアのフィギュアスケート。新たな人材は育っているのか。ソチ五輪に向けての意気込みは。ロシア・フィギュアならではの見どころを紹介し、五輪観戦にもぴったりの一冊。
目次 第1章 ロシア・フィギュアスケート界の状況―トリノ五輪から現在まで(トリノ五輪での金3つを頂点に、低迷を続けるロシア
ソ連崩壊に端を発する、2000年代ロシアスケートの不振 ほか)
第2章 ソチ五輪展望(フィギュアスケート団体
ペア ほか)
第3章 日本スケート界とロシアの深い関係(旧ソ連選手たちを招聘してアイスショーを―関係のはじまり
新松戸のリンクのルイシキンとティホノフ―1990年代 ほか)
第4章 ロシア・フィギュアスケートの味わい(五輪になるとロシアを応援―ボスコ社とチェブラーシカ
カリンカと泣きのメロディー―ロシア人の心を揺さぶる音楽 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。