感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロバのアメリカ横断自転車旅行 息も絶え絶え旅日記

著者名 石岡通孝/著
出版者 未知谷
出版年月 2021.3
請求記号 2953/00334/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530900143一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2953/00334/
書名 ロバのアメリカ横断自転車旅行 息も絶え絶え旅日記
著者名 石岡通孝/著
出版者 未知谷
出版年月 2021.3
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89642-634-2
分類 2953
一般件名 アメリカ合衆国-紀行・案内記   サイクリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 サンタモニカからルート66を走り、最終目的地ニューヨークへ。前日買ったハンバーガーをほおばり、苦しい走行に疲れた体をホテルで休め…。2019年、71歳の著者が自転車でアメリカ大陸を横断した119日間の旅の記録。
タイトルコード 1002010104535

目次 陽光に輝くサンタモニカ
ロサンゼルスを東へ
灼熱のモハーヴェ砂漠を行く
寒さに震えたセリグマンの一夜
「あっ!自転車が…」
寒風が吹き、霰の降る高地サンタフェ
やっと出会えた自転車旅行の仲間たち
緑の地平線
丘を越えて
恐怖の町セントルイス
ルート66を離れ、東へ
ラストベルトの寂れた街角で
アーミッシュの馬車
ニューヨークを目前に息も絶え絶え
マンハッタンでぶらぶら歩き
ニューヨークの光と影
著者情報 石岡 通孝
 1948年福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒。2007年まで独立行政法人に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。