感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化の三角測量 川田順造講演集

著者名 川田順造/著
出版者 人文書院
出版年月 2008.10
請求記号 389/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235288370一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 389/00116/
書名 文化の三角測量 川田順造講演集
著者名 川田順造/著
出版者 人文書院
出版年月 2008.10
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-409-53038-2
分類 38904
一般件名 文化人類学
書誌種別 一般和書
内容紹介 アフリカ、フランス、日本は19世紀末まで直接の接触がなく、独自の文化を発達させた。その「断絶における比較」という、類稀れなフィールドワークが生み出した、ヒト、モノ、社会への複眼的思考を、著者の講演からたどる。
タイトルコード 1000810105251

要旨 政治風土・州法・産業・歴史などの基本データと米国の「今」を象徴する“各州の最も興味深いトピック”を厳選!同じアメリカでもこんなに違うとは…。大国の強さも弱さも、この州からわかる!
目次 建国13州に連なる大西洋岸北部
建国13州に連なる大西洋岸南部
南東中央部地域
北東中央部地域
中央部
ロッキー山脈周域
太平洋地域
ワシントンD.C.
著者情報 国際時事アナリスツ
 複雑に入り組む国際政治や世界経済の動向をリサーチし、過去・現在・未来を分析、要点をわかりやすく解説している。いまもっとも注目されるトピックスについて、誰もが抱く疑問をすくいあげ、基本の「キ」からひもといていく手法に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。