ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
萬葉集全歌講義 2 巻第三・巻第四
|
書いた人の名前 |
阿蘇瑞枝/著
|
しゅっぱんしゃ |
笠間書院
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.12 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2731260309 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
萬葉集全歌講義 2 巻第三・巻第四 |
書いた人の名前 |
阿蘇瑞枝/著
|
しゅっぱんしゃ |
笠間書院
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.12 |
ページすう |
811p |
かんしょめい |
巻第三・巻第四 |
ISBN |
4-305-40192-4 |
ぶんるい |
911124
|
いっぱんけんめい |
万葉集-評釈
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
初めて女性只ひとりの手になる萬葉集全歌注釈が誕生。国語学・考古学はじめ最前線の研究成果をとりいれ、読みやすい大きな活字を採用する。2巻は、巻第3(目録、雑歌、譬喩歌、挽歌)、巻第4(目録、相聞)を収録。 |
しょし・ねんぴょう |
大津皇子関係略年表:p331 |
タイトルコード |
1002110020382 |
もくじ |
栄養管理の基本(栄養管理の概念 栄養リスクスクリーニング 栄養アセスメント 栄養管理計画 個人における栄養管理 集団における栄養管理) ライフステージごとの栄養管理(妊娠期、授乳期の栄養管理 新生児、乳児期の栄養管理 幼児期、学童期、思春期の栄養管理 成人期、更年期の栄養管理 高齢期の栄養管理) 運動時の栄養管理(運動時の栄養管理 健康づくりを目的とした運動処方) |
ちょしゃじょうほう |
木戸 康博 1979年徳島大学医学部栄養学科卒業。1981年徳島大学大学院栄養学研究科修了。現在、京都府立大学大学院生命環境科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 ゆき子 1995年京都女子大学家政学部食物学科卒業。2001年京都府立大学大学院生活科学研究科修了。現在、京都府立大学大学院生命環境科学研究科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ