感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「江戸」の精神史 美と志の心身関係

著者名 河原宏/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 1992
請求記号 N121/00396/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231918327一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N121/00396/
書名 「江戸」の精神史 美と志の心身関係
著者名 河原宏/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 1992
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-8315-0562-5
分類 121
一般件名 日本思想-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410166786

要旨 2009年のギリシャに端を発し、もぐら叩きのように繰り返される債務危機と、「too little,too late(少なすぎるし、遅すぎる)」と評されるEU首脳たちのドタバタ劇。ドイツ、フランス、イギリスなど主要国は同床異夢で、南欧諸国の放漫ぶりに北欧との溝は深まるばかり。第二次大戦の教訓に始まる大欧州という理想像は、もはや崩壊の途にある―その歴史と、近年の混乱の本質を探る現地最新レポート。
目次 1 ギリシャ危機は悲劇か、喜劇か
2 ドイツ、フランス、イギリスのこじれた三角関係
3 まとめ役不在の大欧州の進路
4 台頭する右翼、左翼への郷愁
5 新盟主ドイツはどこへ行く
6 ロシア・マネーで乱れる足並み
7 ECB・欧州中央銀行の蹉跌
8 南欧大国の没落
9 EUの内部対立と未来


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。