蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国経済データハンドブック 2013年版
|
出版者 |
日中経済協会
|
出版年月 |
2013.11 |
請求記号 |
3322/00276/13 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236338174 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3322/00276/13 |
書名 |
中国経済データハンドブック 2013年版 |
出版者 |
日中経済協会
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-88880-196-6 |
分類 |
33222
|
一般件名 |
中国-経済-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
中国関係大事記:p147〜156 |
内容紹介 |
中国経済に関するデータをまとめたハンドブック。概況、政治体制、2012・2013年の経済、第12次五カ年計画、国内経済、地域経済、対外経済、日中経済、法制度の各項目と、巻末資料で構成。 |
タイトルコード |
1001310095425 |
要旨 |
図書館ってどんなところ?本はどんなふうに、ならんでいるの?おもしろい本はどうやって見つける?調べ学習や自由研究での図書館の使い方は?レファレンスってなに?本のさがし方から、調べ学習や自由研究の悩みを解決!とことん図書館を使いこなす方法。小学中級から。 |
目次 |
図書館の機能早見 安全上のご注意 図書館案内図 本と出会う 本で調べる 困ったときは?―よくある質問Q&A 本となかよくなる 日本十進分類表 本の各部名称 |
著者情報 |
福本 友美子 1951年、東京都生まれ。調布市立図書館司書、国際子ども図書館非常勤調査員の経験を生かし、児童書の研究、翻訳などで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江口 絵理 1973年、新潟県生まれ。阪急コミュニケーションズ(元TBSブリタニカ)勤務を経て、イギリスの出版社ブルームズベリーにインターン勤務。その後、フリーランスの編集者・ライターになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ