感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

友だちってなんだろう? ひとりになる勇気、人とつながる力

著者名 齋藤孝/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.8
請求記号 158/00043/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237731286一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 西2132584646一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
3 2432634372一般和書一般開架 貸出中 
4 瑞穂2932507466一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
5 徳重4630743567一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎昶 細矢治夫 日本化学会
311253
政治思想-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 158/00043/
書名 友だちってなんだろう? ひとりになる勇気、人とつながる力
著者名 齋藤孝/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-416-52092-5
分類 158
一般件名 友情   人間関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分の世界をもち、人に頼りきらない関係を築こう! 気の合う友だちをつくる力、気の合わない友だちともうまくつきあう力、ひとりを楽しめる力を身につける方法を詳しく紹介。「友だち関係に対する意識改革のすすめ」の本。
タイトルコード 1002010034398

要旨 いま、お坊さんに求められているのは「説法」です!仏教学の最先端の知識をとりいれた「おもしろくて、ためになる」説法ネタを満載。お坊さんに役立つだけでなく一般読者も大いに楽しめます。まったく予備知識なしでも仏教の真髄がよくわかる書。
目次 第1章 ブッダと仏弟子の真実(最新のブッダ像
「ブッダ最後の旅」に見る真実 ほか)
第2章 霊魂のお話(輪廻転生
ブッダと「たましい」 ほか)
第3章 最新の話題から(仏教の立地条件
舎利信仰の深層 ほか)
第4章 仏菩薩と神々の履歴書(お稲荷さん
阿修羅 ほか)
第5章 アニメから仏教へ(アニメ仏教学
宗教の本質に迫るアニメ ほか)
著者情報 正木 晃
 1953年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。国際日本文化センター客員助教授等をへて、現在、慶應義塾大学非常勤講師。専門は宗教学(チベット・日本密教)。特に修行における心身変容や図像表現を研究。独自のマンダラ塗り絵を考案し、15年以上前から大学の講義などに取り入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。