感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術 カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー  (CSJ Current Review)

著者名 日本化学会/編
出版者 化学同人
出版年月 2024.1
請求記号 549/00525/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238382006一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 549/00525/
書名 ペロブスカイト太陽電池の学理と技術 カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー  (CSJ Current Review)
並列書名 Science and Technology of Perovskite Solar Cells
著者名 日本化学会/編
出版者 化学同人
出版年月 2024.1
ページ数 6,177p
大きさ 26cm
シリーズ名 CSJ Current Review
シリーズ巻次 48
ISBN 978-4-7598-1408-8
分類 54951
一般件名 太陽電池
書誌種別 一般和書
内容紹介 「次世代型太陽電池」として期待される、高性能かつ軽量で国内製造可能なペロブスカイト太陽電池。開発者本人はじめ、日本の先端研究者達が基礎概念から実用化まで詳細に解説する。
タイトルコード 1002310076966

目次 1 基礎概念と研究現場(Interview
History
Basic concept
Laboratory)
2 研究最前線(金属ハライドペロブスカイトの基礎
ペロブスカイト太陽電池の発電特性解析
高効率化に向けたデバイスシミュレーション ほか)
3 役に立つ情報・データ(この分野を発展させた革新論文41
覚えておきたい関連最重要用語
知っておくと便利!関連情報)


内容細目表:

1 フロントランナーに聞く   日本発のペロブスカイト太陽電池   2-11
早瀬修二/述 宮坂力/述 村上拓郎/述 森田健晴/述 若宮淳志/述
2 ペロブスカイト太陽電池研究のこれまでの歴史   12-19
宮坂力/著
3 有機金属ハライドペロブスカイト太陽電池の最新開発動向   20-29
瀬川浩司/著 中崎城太郎/著
4 ハロゲン化ペロブスカイト太陽電池の動作機構と高効率化   30-37
早瀬修二/著
5 ペロブスカイト太陽電池の電荷輸送材料   38-44
中村智也/著
6 ようこそ!研究室へ   京都大学・若宮淳志研究室   45-54
7 金属ハライドペロブスカイトの基礎   56-61
近藤高志/著
8 ペロブスカイト太陽電池の発電特性解析   62-67
大北英生/著
9 高効率化に向けたデバイスシミュレーション   68-74
根上卓之/著 峯元高志/著
10 高性能化に向けた材料開発   75-83
若宮淳志/著
11 金属ハライドペロブスカイトの結晶成長   84-89
宮寺哲彦/著
12 ペロブスカイト太陽電池の材料と界面   90-96
丸本一弘/著
13 ペロブスカイト太陽電池の高性能化に向けた界面処理技術   97-104
村上拓郎/著
14 鉛フリーのペロブスカイト太陽電池の高性能化   105-110
白井康裕/著 柳田真利/著 D.B.Khadka/著
15 イオン液体添加によるペロブスカイト太陽電池の長寿命化   111-118
Md.Shahiduzzaman/著 當摩哲也/著
16 ペロブスカイト太陽電池の性能評価技術   119-125
菱川善博/著
17 AIを活用したペロブスカイト太陽電池の開発   126-132
佐伯昭紀/著
18 実用化に向けたペロブスカイト太陽電池モジュール開発   133-138
山本修平/著 堀内保/著
19 ペロブスカイト/結晶シリコンタンデム太陽電池技術   139-147
松井卓矢/著
20 ペロブスカイト太陽電池の宇宙応用の展望   148-150
宮澤優/著 廣瀬和之/著
21 海外のペロブスカイト太陽電池の実用化動向   151-153
根上卓之/著
22 有機系太陽電池技術研究組合(RATO)におけるペロブスカイト太陽電池計測法の国際標準化活動   154-155
馬飼野信一/著
23 ペロブスカイト太陽電池が創る未来に向けて化学ができること   156-158
瀬川浩司/著
24 役に立つ情報・データ   159-174
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。