感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸っ子大名 纏の半次 超痛快!時代小説  (コスミック・時代文庫)

著者名 江崎俊平/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2013.10
請求記号 F6/00792/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332587702一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #N643/00003/
書名 甲相駿遠三及ビ尾濃勢ノ和算家ニ就テ
著者名 林鶴一/著
出版者 東北帝国大学
出版年月 1936
ページ数 31p
大きさ 23cm
分類 4191
一般件名 和算
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001110059542

要旨 江戸では桜が満開になり、油問屋の大店「越前屋」の一人娘で、その美貌から弁天さまと呼ばれるお美代が輿入れする日を迎えていた。ところが相手が水口藩江戸家老で、五十歳の黒尾兵庫であった上、花嫁を乗せた駕篭が何者かの手によって奪われてしまったことで大騒ぎに…。その駕篭を助けたのが、火消し「に組」の半次であった。実は水口藩では藩主の跡継ぎをめぐり、お家騒動が起きていた。兵庫はこの機に乗じ藩政を牛耳る気でいたが、その後も半次の活躍によってお家は守られる。お美代とともに、その正体が明らかとなる中、兵庫との最後の対決へ向かう半次―。そして、だれよりも江戸っ子らしい晴れ姿を披露する!!時代娯楽の傑作、熟練・江崎俊平の技が冴える超痛快!時代小説。
著者情報 江崎 俊平
 1926年、福岡市生まれ。日本大学中退。戦後、歌人として文筆活動を開始。昭和30年代から時代小説家として二〇〇編に及ぶ数多くの作品を発表し、大衆読者の愛好を得る。2000年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。