感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢和辞典の謎 漢字の小宇宙で遊ぶ  (光文社新書)

著者名 今野真二/著
出版者 光文社
出版年月 2016.3
請求記号 8132/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236859567一般和書1階開架 在庫 
2 西2132569811一般和書一般開架 在庫 
3 2332021407一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532066590一般和書一般開架 在庫 
5 4331294142一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

航空・宇宙産業 ミクロ経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8132/00029/
書名 漢和辞典の謎 漢字の小宇宙で遊ぶ  (光文社新書)
著者名 今野真二/著
出版者 光文社
出版年月 2016.3
ページ数 342p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 808
ISBN 978-4-334-03911-0
分類 8132
一般件名 漢和辞典
書誌種別 一般和書
内容紹介 漢和辞典と漢字辞典は何が違うのか? 画数の多い漢字No.1は? どう引いたら目当ての字に辿り着ける? 知っているようで知らなかった漢和辞典のさまざまな性格や歴史を解剖する。
タイトルコード 1001510117934

目次 1 アメリカ航空宇宙産業 その通史(ライト兄弟の成功
戦間期の発展
航空機メーカーの創業
政府の役割 ほか)
2 アメリカ航空宇宙産業の経済学的分析(イノベーションと科学と技術
技術の進歩
企業の盛衰
特許の役割 ほか)
著者情報 宮田 由紀夫
 1960年東京生まれ。1983年大阪大学経済学部卒業。1987年University of Washington(Seattle)工学部(材料工学科)卒業。1989年Washington University(St.Louis)工業政策学研究科修了。1994年同経済学研究科修了(経済学Ph.D.)。大阪商業大学、大阪府立大学勤務を経て、関西学院大学国際学部教授。専門は産業組織論、アメリカ経済論、アメリカ科学技術政策論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。