感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジアの中の日本文化 日中韓文化関係の諸相  (国際日本学とは何か?)

著者名 王敏/編著
出版者 三和書籍
出版年月 2013.9
請求記号 210/00514/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236305926一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本研究 アジア(東部)-対外関係-日本-歴史 国際文化交流

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 210/00514/
書名 東アジアの中の日本文化 日中韓文化関係の諸相  (国際日本学とは何か?)
著者名 王敏/編著
出版者 三和書籍
出版年月 2013.9
ページ数 462p
大きさ 22cm
シリーズ名 国際日本学とは何か?
ISBN 978-4-86251-155-3
分類 21004
一般件名 日本研究   アジア(東部)-対外関係-日本-歴史   国際文化交流
書誌種別 一般和書
内容紹介 東アジアにおいて、まったく新しい「日本意識」を形成できるのか。日中韓の研究者による日本文化研究を収録。宮沢賢治の文学やアニメーション、京都学派の哲学・思想など、多角的に東アジアにおける日本意識を探求する。
タイトルコード 1001310069325

要旨 ますます多元的になる時代、東アジアにおいて「経済大国ニッポン」とは違った、まったく新しい「日本意識」を形成することができるのか。日中韓の研究者による日本文化研究を収録。宮沢賢治の文学やアニメーション、京都学派の哲学・思想など、多角的に東アジアにおける日本意識を探求する。東日本大震災を経て生まれ変わろうとする日本、そして国境を越えた努力が、東アジア原風景の共有へと結実してゆく。
目次 序論(東アジア、中国における日本研究の現在―二〇一一年度の研究活動を中心に)
第1部 中国における日本研究の現在―『日本現代化歴程研究叢書』について(二〇一〇年、中国・世界知識出版社刊行)(中国日本史学会の成立と発展
近現代日本経済の発展段階的考察―楊棟梁著『近現代日本経済史』の査読を通じて ほか)
第2部 東アジアの中の日本文化―互いの「参照枠」として(アニメーション映画「グスコーブドリの伝記」を制作して
なぜ、「雨ニモマケズ」が読まれているのか―再生への日本文化の循環力 ほか)
第3部 日中韓における「共通性」への探求―「公共」という「公用語」に開かれた通路(『朝鮮王朝実録』に見える「公共」の用例の検討
儒学の民衆化と公共幸福―「士」、知識人、青年と民間社会の関係 ほか)
第4部 日中韓文化関係の原点(東アジアの宗教と社会
一九世紀東アジア各国の対外意識の比較 ほか)
終論(日中韓の歴史的文化的共有性―東アジア文化圏の接点)
著者情報 王 敏
 1954年中国・河北省承徳市生まれ。大連外国語大学日本語学部卒業、四川外国語学院大学院修了。宮沢賢治研究から日本研究へ、日中の比較文化研究から東アジアにおける文化関係の研究に進む。人文科学博士(お茶の水女子大学)。法政大学教授、上海同済大学客員教授。早稲田大学や関西大学などの客員教授を歴任。「文化外交を推進する総理懇談会」や「国際文化交流推進会議有識者会合」など委員も経験。現在、日本ペンクラブ国際委員、かめのり財団理事、朝日新聞アジアフェロー世話人など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。