感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原発と活断層 「想定外」は許されない  (岩波科学ライブラリー)

著者名 鈴木康弘/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.9
請求記号 5435/00296/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236288114一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 西2132083839一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231933017一般和書一般開架 在庫 
4 2631993363一般和書一般開架 在庫 
5 2731912792一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831785478一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2931931063一般和書一般開架 在庫 
8 3232010938一般和書書庫 在庫 
9 名東3332134174一般和書一般開架 在庫 
10 4331172546一般和書一般開架 在庫 
11 富田4431137589一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630248526一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原子力政策 原子力発電 断層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5435/00296/
書名 原発と活断層 「想定外」は許されない  (岩波科学ライブラリー)
著者名 鈴木康弘/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.9
ページ数 110,4p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ巻次 212
ISBN 978-4-00-029612-0
分類 5435
一般件名 原子力政策   原子力発電   断層
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜4
内容紹介 なぜ原発周辺の活断層は見過ごされてきたのか。今後は誰が、どうやって活断層の危険性を評価すべきか。原子力規制委員会でのこれまでの議論を紹介しつつ、問題点を検証し、いかに解決すべきかを論じる。
タイトルコード 1001310066750

要旨 なぜ原発周辺の活断層は見過ごされてきたのか。今後は誰が、どうやって活断層の危険性を評価すべきか。原発建設における審査体制の不備や科学の誤用を厳しく指摘してきた著者が、原子力規制委員会でのこれまでの議論を紹介しつつ、問題点を検証する。科学の限界も考慮し、これからいかに判断すべきなのかを考える。
目次 1 原発が抱える活断層問題―いま何が問題になっているか?
2 活断層が軽視されてきた原因
3 活断層過小評価の実例
4 原発敷地内の活断層調査―規制委員会の取り組みと反響
5 これからどうすべきか?―新たな規制基準と体制整備
著者情報 鈴木 康弘
 1961年愛知県岡崎市生まれ。東京大学理学部卒。同大学大学院理学系研究科地理学専攻博士課程修了。博士(理学)。名古屋大学減災連携研究センター教授。総長補佐(防災担当)。専門は活断層・変動地形学、地理学。地震調査研究推進本部専門委員、原子力規制委員会外部有識者、元原子力安全委員会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。