感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「新しき村」の百年 <愚者の園>の真実  (新潮新書)

著者名 前田速夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2017.11
請求記号 6117/00178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032208302一般和書一般開架花と緑在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トレーシー・パッキアム・アロウェイ アナ・サンフェリッポ 田中康雄 富原まさ江

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6117/00178/
書名 「新しき村」の百年 <愚者の園>の真実  (新潮新書)
著者名 前田速夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2017.11
ページ数 223p
大きさ 18cm
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 743
ISBN 978-4-10-610743-6
分類 61176
一般件名 新しき村
個人件名 武者小路実篤
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦争や暴動など国内外が騒然とする時代、武者小路実篤を中心に「人類共生」の夢を掲げて創設された農村共同体「新しき村」。世界的にも類例のないユートピア実践の軌跡をたどり、その現代的意義を問い直す。
書誌・年譜・年表 新しき村百年略年譜:p207〜214 文献:p215〜217
タイトルコード 1001710068080

要旨 こころのとびらを、あけてみて読んで、かんじて、考えよう。せかいは、ふしぎなことだらけ。
目次 心のふしぎ(心って、どこにあるの?
人の気もちには、どんなしゅるいがあるの? ほか)
いのちのふしぎ(ごはんの前に「いただきます」って言うのは、なんで?
「じゅみょう」って、何? ほか)
かぞく・友だちのふしぎ(もっと、友だちがたくさんほしい!
ロボットと友だちになれる日って、来るの? ほか)
ルールのふしぎ(ルールは、どうしてまもらなくちゃいけないの?
「本をたくさん読みなさい」って言われたけど、これもルール? ほか)
やさしさのふしぎ(強さって、何?
どうしたら、やさしくなれるの? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。