感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

妖怪絵草紙と怪談で楽しく学ぶ!「くずし字」読解のポイント (コツがわかる本)

著者名 山本明/著 齋藤均/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.6
請求記号 728/00665/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237739552一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232393252一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532269178一般和書一般開架 在庫 
4 2632396335一般和書一般開架 在庫 
5 千種2832200386一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132517206一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130849963一般和書一般開架 在庫 
8 4331486227一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431429853一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 728/00665/
書名 妖怪絵草紙と怪談で楽しく学ぶ!「くずし字」読解のポイント (コツがわかる本)
著者名 山本明/著   齋藤均/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.6
ページ数 128p
大きさ 21cm
シリーズ名 コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-2340-2
分類 7285
一般件名 くずし字   かな
書誌種別 一般和書
内容紹介 江戸時代に人気を博した、妖怪や怪談物の浮世絵・絵草紙をテキストに用いた、初心者のためのくずし字入門書。豊富な資料を基に、必須文字や攻略方程式など、読みこなしのコツを徹底解説する。
タイトルコード 1002010010923

要旨 西洋音楽の礎、“祈りの歌”の宝庫。典礼暦年の基礎知識から種々の「聖歌」テキスト対訳まで音楽芸術の伝統に触れるよろこび。
目次 第1部 典礼暦年(典礼暦年の概要
現在の典礼暦年によるカトリック教会の1年)
第2部 ミサと聖務日課(ミサ
トリエント式典礼によるミサ ほか)
第3部 聖歌(聖霊讃歌
御聖体の聖歌 ほか)
付録
著者情報 志田 英泉子
 聖心女子大学卒業。上智大学大学院(西欧中世文化史)、ウィーン国立音楽大学宗教音楽(ローマ・カトリック)研究科及びオペラ研究科修了。ウィーン国立歌劇場ソロオーディション合格。ウィーンフォルクスオーパー、ウィーン夏の音楽祭、他と契約。夜の女王、眠りの精&朝露の精、オランピア、他で西欧諸劇場に客演。聖シュテファン大聖堂、ウィーンのカトリック教会と契約。西欧文化史(マザーグース、音楽、美術、他)、唱歌等の執筆・講演を行うほか、CD&DVDの解説、映画の字幕翻訳、通訳等に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。