感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おおいぬのふぐり (かがくのとも特製版)

著者名 矢間芳子/さく 多田多恵子/監修
出版者 福音館書店
出版年月 2025.4
請求記号 エ/37009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132759974じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/37009/
書名 おおいぬのふぐり (かがくのとも特製版)
著者名 矢間芳子/さく   多田多恵子/監修
出版者 福音館書店
出版年月 2025.4
ページ数 27p
大きさ 26cm
シリーズ名 かがくのとも特製版
シリーズ名 園の庭で出会える身近ないきもの絵本セット
分類
一般件名 おおいぬのふぐり
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1002510015362

要旨 「辞書を引いてラテン語で書かれた作品を読み解きたい」という、ラテン語学習者の夢を実現させました。テキストとして取り上げたのはキケローの代表作『国家について』の最終巻「スキーピオーの夢」。原文のすべての単語に文脈に即した説明がついています。丁寧な文法解説、逐語訳、全文訳、現代語訳をつけて、きめ細かく作品を読んでいきます。この本があれば、「なぜこのラテン語はこのような日本語に訳せるのか」その理由が手に取るようにわかります。独習でラテン語の講読ができる、家庭教師代わりの一冊
目次 Somnium Scīpiōnis
Somnium Scīpiōnis スキーピオーの夢(語句と文法解説)
「スキーピオーの夢」(全文訳)
「スキーピオーの夢」(現代語訳)
単語集
著者情報 山下 太郎
 ラテン語愛好家。1961年京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程学修退学。専攻は西洋古典文学。京都大学教授、京都工芸繊維大学助教授を経て、現在学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。1999年よりラテン語メーリングリスト主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。