感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジネスマンの基礎知識としての損得計算入門 利益を最大化する意思決定のルール

著者名 藤田精一/著
出版者 日経BP社
出版年月 2013.7
請求記号 3368/00597/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132088317一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231925096一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

意思決定(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3368/00597/
書名 ビジネスマンの基礎知識としての損得計算入門 利益を最大化する意思決定のルール
著者名 藤田精一/著
出版者 日経BP社
出版年月 2013.7
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8222-4968-7
分類 33687
一般件名 意思決定(経営管理)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p231
内容紹介 利益を最大化する意思決定のルールとは? 「正しい選択」の出発点は数字に落とし込むこと。損得判断の基本原則と計算方法について、身近な例を使いながらわかりやすく解説する。演習問題も収録。
タイトルコード 1001310044414

要旨 「正しい選択」の出発点は、数字に落とし込むこと。「損する人」と「得する人」の違いは、損得判断の基本原則と計算方法を知っているかどうか。それらについて解説し、実践的Q&Aで実力を養成。
目次 1 損得学の基本的な考え方(損か、得か、正しく判断する
会計思考との違い
原則を守らないと損しても気づかない
意思決定の4つのステップ)
2 「割勘思考」は忘れましょう(「公平な配分」はできるのか?
「ウィン・ウィンの関係」は成立する?)
3 損得計算の実践Q&A(どっちがどれだけ得なのか?
「忙しい時期」と「暇な時期」で正解は違う
需要と供給と損得の関係
受注の価格交渉
優劣分岐点分析)
4 埋没費用と機会費用(埋没費用
機会費用)
5 案の相互関係(排反案と独立案
「効率」という尺度)
著者情報 藤田 精一
 1945年東京生まれ。1967年慶應義塾大学管理工学科卒業。1969年同修士課程修了。1973年米国ジョージア州立ジョージア工科大学産業システム工学科博士課程修了(工学博士)。名古屋工業大学経営工学科講師。1979年米国テネシー州立テネシー工科大学IE学科Associate Professor。1986年同教授。1990年産能大学経営情報学部教授。2003年早稲田大学アジア太平洋研究科教授。その後、早稲田大学ビジネススクール教授となり現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。