感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「職場うつ」からの再生

著者名 春日武彦/編著 埜崎健治/編著
出版者 金剛出版
出版年月 2013.7
請求記号 4988/00182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236283735一般和書2階開架自然・工学貸出中 
2 中村2531903736一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 守山3132121686一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 027/00012/2-1
書名 個人著作集内容総覧 2-[1]  哲学・宗教
著者名 日外アソシエーツ/編集
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1997.07
ページ数 1053p
大きさ 22cm
巻書名 哲学・宗教
ISBN 4-8169-1432-3
分類 0273
一般件名 図書目録
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710027468

要旨 「うつ」をきっかけとして新しい自分に生まれ変わることを目指す逆転の発想。「職場うつ」を生きのびるための戦略をまなぶ。過去を求めず新しい自分の発見からはじめよう!
目次 第1章 現代型うつの実態
第2章 治りにくい「うつ」への医学的アプローチ
第3章 うつとリハビリテーション
第4章 うつのリハビリテーションの過程
第5章 うつのリハビリテーションの実際1
第6章 うつのリハビリテーションの実際2
第7章 うつのリハビリテーションの実際3
著者情報 春日 武彦
 1951年京都生まれ。日本医科大学卒業後、産婦人科医を経て精神科勤務。都立精神保健福祉センター勤務の後、都立松沢病院精神科部長、都立墨東病院神経科部長、多摩中央病院院長、成仁病院顧問を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
埜崎 健治
 大学卒業後、武蔵野学院教護事業職員養成所を経て神奈川県に入庁。国府実修学校(教護院、現おおいそ学園・自立支援施設)、さがみ緑風園(身体障害者施設)、こども医療センター、精神保健福祉センター、芹香病院(精神科病院)、小田原児童相談所を経て、現在秦野保健福祉事務所に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。