感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福島と原発 誘致から大震災への50年

著者名 福島民報社編集局/著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2013.6
請求記号 5435/00290/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236260089一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 中村2531898209一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831775602一般和書一般開架 在庫 
4 4331162968一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福島第一原子力発電所事故(2011) 原子力政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5435/00290/
書名 福島と原発 誘致から大震災への50年
著者名 福島民報社編集局/著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2013.6
ページ数 451,7p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-657-13017-4
分類 5435
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011)   原子力政策
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:福島県と原子力発電をめぐる主な出来事:巻末p1〜7
内容紹介 福島県民はこれからも復旧・復興への闘いを続けていかなければならない-。地元紙が見た人々の期待と現実。東京電力福島第一原発と地域との関わりを検証し、地元の目線で原発の功罪を問う。『福島民報』連載を単行本化。
タイトルコード 1001310039028

要旨 地元紙が見た人々の期待と現実。新聞協会賞(2012年度)受賞、執念の報道を再現。
目次 「前線基地」の苦悩
防災の死角
不意打ち
共生の功罪
立地の遺伝子
攻防、電力マネー
振興への駆け引き
推進と悔恨のはざま
専門家集団の模索
安全への問い掛け
崩れた信頼
遅れた巨大津波対策
国策への異議


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。