感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 19 ざいこのかず 18 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

瀬戸内海の潮と潮流

書いた人の名前 寺田寅彦/[著]
しゅっぱんしゃ 青空文庫
しゅっぱんねんげつ [2006]
本のきごう //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※このしょしは予約できません。

とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236257218じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132071271じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231921756じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331844858じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432019301じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531894869じどう図書じどう開架 在庫 
7 2631982986じどう図書じどう開架 在庫 
8 2731904187じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2831774688じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2931919365じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3031927878じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3132112354じどう図書じどう開架 在庫 
13 3231999743じどう図書じどう開架 在庫 
14 名東3332120876じどう図書じどう開架 在庫 
15 天白3431942022じどう図書じどう開架 在庫 
16 4331164337じどう図書じどう開架 在庫 
17 富田4431130204じどう図書じどう開架 在庫 
18 志段味4530586553じどう図書じどう開架 在庫 
19 徳重4630239921じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう //
本のだいめい 瀬戸内海の潮と潮流
書いた人の名前 寺田寅彦/[著]
しゅっぱんしゃ 青空文庫
しゅっぱんねんげつ [2006]
ページすう 1コンテンツ
ちゅうき 底本:寺田寅彦全集 第6巻(岩波書店 1997年刊)
ぶんるい 4526
いっぱんけんめい 潮せき   潮流   瀬戸内海
本のしゅるい 電子図書
タイトルコード 1002110019715

ようし 「こんちき号北極探検隊隊員募集!」ぼくのよびかけで隊員八名が集まった。ぼくは、地球の「寒さ」がいまどうなっているのか、自分の目でたしかめようと思ったのだ。ホッキョクグマが草を食べる!?いま、ホッキョクグマに起きている本当のこと―。
もくじ 北極探検報告会
日本にいて感じた温暖化
なぜ北極なのか?
探検隊の結成
探検隊出発
君も未来の探検隊
ちょしゃじょうほう 寺沢 孝毅
 北海道生まれ。自然写真家。現在北海道天売島にすみ、写真家としての活動だけでなく、絶滅危惧種のウミガラスをはじめとする海鳥の保護・調査も行う。取材地は天売島はもちろん、北極圏、ボルネオ島、ギアナ高地など、熱帯から極地まで多岐にわたる。守りたい生命(いのち)プロジェクト代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 北海道生まれ。絵本作家。1972年から25年間、旭川市の旭山動物園に勤務、その後絵本執筆を始める。「こんちき号」隊員の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。