感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま最先端にいるメジャーな10人からの重大メッセージ もはや《日本》を失いかけている日本人へ

著者名 増川いづみ/著 小林健/著 船瀬俊介/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2016.7
請求記号 147/02880/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4630520536一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/02880/
書名 いま最先端にいるメジャーな10人からの重大メッセージ もはや《日本》を失いかけている日本人へ
著者名 増川いづみ/著   小林健/著   船瀬俊介/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2016.7
ページ数 210p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86471-398-6
分類 14704
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 このままでは日本が危ない! 山梨県・八ケ岳で行われた北斗七星隊のご神事を紙上に再現。人間社会の奴隷化、差別、テロ、戦争、環境破壊が止まらない要因を明かす。
タイトルコード 1001610037956

要旨 寄生虫は有史以前から人類とともにあった。それは単に寄生するものと宿主の関係という単純なものではなく、寄生虫の生活環には第三の中間宿主が存在することも多く、それを含めた生態系には環境変化や進化の問題までが関わる。また、犯罪の証拠にもなり、人間の精神活動にもさまざまな影響を与えている。人間に最も忌み嫌われる客人の物語。
目次 第1章 見えない敵―歴史に現われる寄生虫
第2章 危険な市場―食と寄生虫
第3章 飲料水への警告―水と寄生虫
第4章 不法入国者―人の移動と寄生虫
第5章 宿主を支配する寄生虫―SFのような寄生虫の振る舞い
第6章 鏡の家の中―寄生虫のさまざまな側面
第7章 犯罪をあばく寄生虫―意図しない証拠の保全
第8章 新興寄生虫症―予期せぬ出現
第9章 寄生虫の絶滅―寄生虫と人の相互作用
著者情報 ドリスデル,ローズマリー
 医学分野、特に寄生虫学の研究がバックグラウンドに持つフリーランスのサイエンスライター。一般向けの基礎的な科学解説、技術解説に焦点をあてた執筆活動を行なっている。科学解説分野の執筆では感染症、特に人間の社会と文化に影響を与えてきた寄生虫に興味を持っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神山 恒夫
 1946年北海道札幌市生まれ。北海道大学獣医学部を卒業し、国立予防衛生研究所(現国立感染症研究所)に勤務。2007年定年退職。専門は人獣共通感染症。獣医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永山 淳子
 1961年生まれ。図書館情報大学(現筑波大学図書館情報専門学群)卒業。洋書輸入代理店勤務ののち、主として自然科学書の包括的校正作業などに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 音開き   15-19
2 このままでは日本人は存亡の危機です。だからこそ、自己防衛が大切です   23-42
池田 整治/述
3 縄文の古代叡智が残る八ケ岳で、地球人としての生き方を発信する   43-56
滝沢 泰平/述
4 医療や政治、文化が腐り果てている日本でどう生き残るのか   57-90
船瀬 俊介/述
5 地球蘇生プロジェクトと「恩送り」が人類を救う   91-112
白鳥 哲/述
6 肉食を見直す-飢餓で苦しむ人たちに生きる権利を。どうぶつたちも生きる権利を   113-139
永伊 智一/述
7 ハリウッド・セレブが頼るヒーラーが語る「治る人」の生き方   141-170
小林 健/述
8 「今、私たちがすべきこと」-今こそ内なる神聖さを呼び覚まし、大いなる叡智とつながってください   171-193
増川 いづみ/述
9 新しい未来を創造するために   195-210
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。