感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パーソナリティのダークサイド 社会・人格・臨床心理学による科学と実践

著者名 ヴァージル・ジーグラー・ヒル/編 デヴィッド・K.マーカス/編 下司忠大/監訳
出版者 福村出版
出版年月 2021.4
請求記号 141/01782/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210933057一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33512
Berle,Adolf Augustus Means,Gardiner Coit 経営学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01782/
書名 パーソナリティのダークサイド 社会・人格・臨床心理学による科学と実践
著者名 ヴァージル・ジーグラー・ヒル/編   デヴィッド・K.マーカス/編   下司忠大/監訳
出版者 福村出版
出版年月 2021.4
ページ数 429p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-571-24089-8
原書名 原タイトル:The dark side of personality
分類 14193
一般件名 人格
書誌種別 一般和書
内容紹介 サイコパス、自己愛、マキャベリアニズムから、完全主義、自信過剰といった概念、自尊感情、対人依存まで、パーソナリティのダークサイドに関する科学的な知見について、各領域の最新の研究成果と今後の課題と展望を示す。
タイトルコード 1002110000832

要旨 会社は誰のものか?コーポレート・ガバナンスやCSR等の現代企業論の主要問題を明らかにしたバーリ=ミーンズ。その現代的意義に迫る。
目次 序章 バーリ=ミーンズの意味・意義―なぜバーリ=ミーンズを学ぶのか?
第1章 『近代株式会社と私有財産』の概要と問題意識
第2章 ミーンズと『近代株式会社と私有財産』
第3章 バーリの株式会社論の展開
第4章 バーリ=ミーンズ理論の系譜―制度派経済学と新制度派経済学の視座
第5章 わが国におけるバーリ=ミーンズ理論の継承―日米の実証研究の展開とわが国の会社支配論争を中心に
第6章 バーリ=ミーンズ理論の今日的意義


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。