感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

えほんよんでどこへいきたい?

著者名 服部千春/さく こがしわかおり/え
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.10
請求記号 エ/36501/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238478564じどう図書じどう開架 貸出中 
2 2732533555じどう図書じどう開架 貸出中 
3 3232647689じどう図書じどう開架 貸出中 
4 名東3332832132じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/36501/
書名 えほんよんでどこへいきたい?
著者名 服部千春/さく   こがしわかおり/え
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.10
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-265-83128-9
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 モモはおかあさんのおひざで絵本を読んでもらうのが大すき。絵本の中では、どんな世界にも行けて、どんな人にもなれます。おかあさんのお腹に赤ちゃんができて、モモはおとうさんといっしょに絵本を読む練習をし…。
タイトルコード 1002410052946

要旨 アメリカ国内の過酷な人種差別を白人が有色人種を支配する世界システムの一環ととらえるブラック・インターナショナリズム。その思潮の高まりの中、多くのアメリカ黒人たちが、日露戦争に勝利した日本に有色人種の擁護者としての大きな期待を寄せた。その後の日本の中国侵略によって裏切られ、日米開戦によって封印されたアメリカ黒人の苦闘と挫折の歴史を辿る。
目次 1 有色人種の擁護者
2 有色人種の潮流の高まり
3 階級か肌の色か?
4 「ブラック・インターナショナル」の台頭
5 抵抗か不忠か?
6 人種と国家安全保障
7 ブラック・インターナショナリズムと白人リベラルたち
8 中国の再発見
9 中国の喪失
おわりに 戦時と平時、それぞれのブラック・インターナショナリズム
著者情報 ガリキオ,マーク
 ヴィラノバ大学史学部教授。日米外交史、アジア冷戦史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 裕子
 亜細亜大学国際関係学部教授。アメリカ政治外交史、戦後米比関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。