蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010049985 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
歴史学に取り組むまなざしは学問の将来をどう見据えるのか。現代世界が抱える問題に向き合う歴史研究者の議論と応答。 |
目次 |
第1部 歴史学のアクチュアリティ―創立八〇年シンポジウムから(中国史研究におけるアクチュアリティとリアリティ 現代歴史学の挑戦―イギリスの経験 方法としての同時代史 “境界”を考える 現代史とは何か 歴史学のアクチュアリティと向き合う 歴史学をめぐる承認−隔離−忘却―ジェンダー史を事例として 歴史学のアクチュアリティに関するひとつの暫定的立場) 第2部 討議 歴史学のアクチュアリティ(社会史研究と現代歴史学 社会主義圏の崩壊・ポスト冷戦と現代歴史学 新自由主義時代と歴史学の将来) |
内容細目表:
前のページへ