感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長野の山城ベスト50を歩く

著者名 河西克造/編 三島正之/編 中井均/編
出版者 サンライズ出版
出版年月 2013.4
請求記号 2915/01003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332101207一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/01003/
書名 長野の山城ベスト50を歩く
著者名 河西克造/編   三島正之/編   中井均/編
出版者 サンライズ出版
出版年月 2013.4
ページ数 293p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88325-500-9
分類 29152
一般件名 長野県-紀行・案内記   遺跡・遺物-長野県  
書誌種別 一般和書
内容注記 長野の山城を楽しむ参考図書:p291
内容紹介 特徴的な石垣を持つ城の多い長野県。青柳城、山家城、埴原城など50の山城を写真や概要図のほか、築城時期等のデータ、アクセス地図とともに紹介。17の平城も掲載する。
タイトルコード 1001310013782

目次 長野の山城ベスト50(野尻城
山口城
替佐城
壁田城
鴨ヶ嶽城 ほか)
番外編 長野の平城ベスト17(飯山城
松代城
牧之島城
上田城
岡城 ほか)
著者情報 河西 克造
 1961年生まれ。立正大学大学院文学研究科史学専攻修士課程中退。長野県埋蔵文化財センター主任調査研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三島 正之
 1955年生まれ。成城大学文芸学部文化史学科卒業。中世城郭研究会会員。TAMA市民塾講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中井 均
 1955年生まれ。龍谷大学文学部史学科卒業。滋賀県立大学人間文化学部教授。NPO法人城郭遺産による街づくり協議会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。