感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーム理論で読み解く現代日本 失われゆく社会性  (叢書現代社会のフロンティア)

著者名 鈴木正仁/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.10
請求記号 3021/00311/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235195146一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3021/00311/
書名 ゲーム理論で読み解く現代日本 失われゆく社会性  (叢書現代社会のフロンティア)
著者名 鈴木正仁/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.10
ページ数 234p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書現代社会のフロンティア
シリーズ巻次 9
ISBN 4-623-04974-4
ISBN 978-4-623-04974-5
分類 3021
一般件名 日本   ゲーム理論
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917051359

要旨 “穏やかで何事もないような時間”の大切さを教えてもらいました。『裁判長!』シリーズの北尾トロが聞く仕事と人生のエッセンス。
目次 第1章 マチ弁(町の弁護士)、かく語りき―弁護士ひとすじ33年
第2章 ラジオ技術者、ラジオ愛を語る―ラジオマン人生24年
第3章 今日も元気だ会社へ行こう!―70歳現役印刷営業マン
第4章 カフェのマスターになった男―脱サラから40年
第5章 ぼくは船員しかやったことがない―海とともに31年
第6章 タクシーは人を乗せて走るんだ―運転手生活25年
第7章 腰掛け少女は編集室に半世紀いた―女性映像編集者のお仕事人生
第8章 身近な不夜城の舞台裏―コンビニ“オーナー”24年
第9章 もやし、古本、スクラップ―下町の仕事人生44年
第10章 髪を切ることは人生とつきあうこと―新高円寺の床屋さん


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。