感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則

著者名 吉木伸子/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2013.5
請求記号 595/01794/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231918364一般和書一般開架 在庫 
2 2432003339一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉木伸子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 595/01794/
書名 内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則
著者名 吉木伸子/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2013.5
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-331-51725-3
分類 5955
一般件名 美容
書誌種別 一般和書
内容紹介 クレンジング、洗顔、保湿、日焼け止め…。よいとされているけれど本当は肌によくないこと、ついやってしまうけれど改善したいことなどを10項目挙げ、それがなぜダメなのか、どうすればよいのかを解説します。
タイトルコード 1001310010540

要旨 よいと思ってしているお手入れで、かえってシミや肌荒れの原因を作っていませんか?本書では、よいとされているけれど本当は肌によくないこと、ついやってしまうけれど改善したいことなど10項目挙げ、それがなぜダメなのか、どうすればよいのかを解説します。
目次 肌の仕組みと正しいスキンケア
化粧水を捨てて、美容液に切り替えよう
しっかりクレンジングをやめて、ゆるゆるクレンジングにしよう
うるおい洗顔をやめて、しっかり洗顔にしよう
コットンを捨てて、すべて手でつけよう
マッサージをやめて、美顔器を使おう
入念なお手入れをやめて、朝晩のケアは5分以内にしよう
日焼け止めをやめて、UV対策はファンデーションに頼ろう
半身浴に頼らず、ウォーキングしよう
週末寝だめをやめて、12時までに就寝しよう
一日2リットルの水をやめて、温かいハーブティにしよう
著者情報 吉木 伸子
 よしき皮膚科クリニック銀座院長。横浜市立大学医学部卒業後、皮膚科医として慶應義塾大学病院や浦和市立病院(現さいたま市立病院)などへの勤務を経て、平成10年に「よしき皮膚科クリニック銀座」を開業。レーザーやケミカルピーリングなどの美容皮膚科学と漢方を取り入れた治療は、多くの女性に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。