感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうなるの?日本の領土 尖閣・竹島・北方領土

著者名 武内胡桃/作 かなき詩織/画
出版者 ハート出版
出版年月 2013.9
請求記号 31/00204/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031944758じどう図書じどう開架 在庫 
2 志段味4530597386じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 31/00204/
書名 どうなるの?日本の領土 尖閣・竹島・北方領土
著者名 武内胡桃/作   かなき詩織/画
出版者 ハート出版
出版年月 2013.9
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89295-922-6
分類 3191
一般件名 領土   日本-対外関係
書誌種別 じどう図書
内容注記 文献:p126
内容紹介 どうして中国は日本の店や車を壊すの? どうして韓国は大人げない主張をするの? どうしてロシアは領土を返さないの? ごく普通の一般的な家族の目線で、尖閣・竹島・北方領土の問題を考える。親子で読む、領土問題の本。
タイトルコード 1001310074973

要旨 尖閣、竹島、北方領土、若者の内向き志向…“攻撃有利の時代”到来。「打って出る勇気」が問題を解決する。
目次 第1章 「ケンカ」のできない日本(「礼儀正しい」という誉め言葉を鵜呑みにするな
尖閣「棚上げ論」を黙認したのは敗北だ ほか)
第2章 「情報」は最高の武器(CIAに頼るのは危険だ
ヒューミントこそ国を守る最前線 ほか)
第3章 戦えるリーダーの条件(世界有数の諜報機関を持った国の「敗因」
開戦前の失態と失敗 ほか)
第4章 日本人よ、打って出ろ!(組織にしがみつくことこそがリスク
正しい英語力の磨き方 ほか)
第5章 私の「ケンカ史」(生活保護を断わった母
腕力を備えて和を成す ほか)
著者情報 落合 信彦
 作家・国際ジャーナリスト。アメリカのオルブライト大学、テンプル大学大学院で国際政治学を専攻。オイル・ビジネスに従事した後、ジャーナリストに転身。97年、オルブライト大学より人文学名誉博士号を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。