感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の織機と織物

著者名 吉本忍/編著 柳悦州/作図 国立民族学博物館/編集
出版者 国立民族学博物館
出版年月 2013.3
請求記号 3839/00127/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236247813一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2132073087一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231919081一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本忍 柳悦州 国立民族学博物館
4967

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3839/00127/
書名 世界の織機と織物
著者名 吉本忍/編著   柳悦州/作図   国立民族学博物館/編集
出版者 国立民族学博物館
出版年月 2013.3
ページ数 205,182p
大きさ 23cm
一般注記 会期・会場:2012年9月13日から11月27日 国立民族学博物館
分類 38393
一般件名 織物機械
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p179〜182
タイトルコード 1001310030207

要旨 鼻づまりは呼吸がしづらいだけではない。慢性的な疲労、集中力や運動能力の低下、夜間の睡眠障害、また睡眠時無呼吸症候群など、じつにさまざまな問題の原因となっている。さらに幼小児においては、学習能力の低下、キレやすい、落ち着きがないなど、健全な情緒や身体の発達に深く関与し、これを放置することは将来を大きく左右する危険性がある。「鼻づまりは個人にとっても、社会にとっても実は大変大きな問題であり、医療上の最重要課題」と訴える「鼻のスペシャリスト」が、その原因と弊害、最新の治療方法を紹介する。
目次 第1章 鼻づまりの正体
第2章 こんなに危ない口呼吸!
第3章 なぜ鼻づまりは治りにくいのか
第4章 新しい治療でここまで治る!
第5章 鼻づまりが治った!―患者さんの体験からみえるもの
第6章 鼻づまり治療の変革のために
著者情報 黄川田 徹
 1948年岩手県陸前高田市生まれ。医学博士(東京大学)、American Rhinologic Society会員。1974年岩手医科大学卒業、1983年浜松医科大学耳鼻咽喉科講師、1983年〜1985年、ドイツErlangen大学HNO‐Klinik留学。1991年「サージセンター浜松」を開設、2008年「鼻のクリニック東京」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。