感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近東の旅 古蹟をたずねて  (岩波写真文庫)

著者名 岩波書店編集部/編集 岩波映画製作所/編集 深井晋司/監修・写真
出版者 岩波書店
出版年月 1955.
請求記号 S748/00005/149


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106888406版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S748/00005/149
書名 近東の旅 古蹟をたずねて  (岩波写真文庫)
著者名 岩波書店編集部/編集   岩波映画製作所/編集   深井晋司/監修・写真
出版者 岩波書店
出版年月 1955.
ページ数 61p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波写真文庫
シリーズ巻次 149
分類 2927
一般件名 中近東-紀行・案内記
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940067172

要旨 私、ピリカ。おじいちゃんの古本屋で見つけた虹色のペンで、愛犬・とびまろを描いたら上手に描けちゃった!私って天才!?…と思ったら、他のペンではうまく描けないみたい。もしかして、この虹色のペンは絵が上手に描ける魔法のペン?でも、意地悪なおじいちゃんが貸してくれない…。そんな私に、いろんな人が絵の描き方を教えてくれて、どんどん絵が上達!誰でも簡単に上手な絵が描けるようになる方法をみんなにも教えちゃう。
目次 プロローグ 漫画についておしえて
第1章 ひげじじいのペン
第2章 れもん先生はなぜ笑わない
第3章 魔法のペンで犯人をさがせ!
第4章 行け!似顔絵探偵団


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。