感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シャキッと75歳ヨボヨボ75歳 80歳の壁を超える「足し算」健康術

著者名 和田秀樹/著
出版者 マキノ出版
出版年月 2022.10
請求記号 4931/01551/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630801464一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01551/
書名 シャキッと75歳ヨボヨボ75歳 80歳の壁を超える「足し算」健康術
著者名 和田秀樹/著
出版者 マキノ出版
出版年月 2022.10
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8376-1442-5
分類 493185
一般件名 老年医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 75歳は人生の節目。「毎日を気分よく過ごす」「栄養・運動・性ホルモン・サプリメントを足す」「失敗も楽しむ」「夫婦関係に疲れたらほどよい距離を」など、シャキッとした体・脳・心を保つための健康術を紹介する。
タイトルコード 1002210043683

要旨 戦後70年の日本の歩みをどのように総括し、これからの日本社会をどのように展望するか。戦前・戦中・戦後を生きぬき、各界で活躍を続ける41人が、次の世代へ贈る貴重なメッセージ。
目次 1(満州でソ連軍の侵攻をうけて 宝田明
七〇年前の子供は今思う 中川李枝子 ほか)
2(戦争ほど命が軽くなることはない 香川京子
卑怯であることを恥じない時代だからこそ 金子兜太 ほか)
3(戦争が終わり、前座修業が終わった 三遊亭金馬
英語の楽しさを学んだ中学時代 神宮輝夫 ほか)
4(憲法九条を変えてはならない 高畑勲
反省だけならサルでもできる 丹羽宇一郎 ほか)
5(戦後日本を生きて 五木寛之
「戦わない民主主義」の転換? 長尾龍一 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。