感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

3.11を心に刻んで 2016  (岩波ブックレット)

書いた人の名前 岩波書店編集部/編
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2016.3
本のきごう 3693/00739/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236850798一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3693/00739/16
本のだいめい 3.11を心に刻んで 2016  (岩波ブックレット)
書いた人の名前 岩波書店編集部/編
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2016.3
ページすう 126p
おおきさ 21cm
シリーズめい 岩波ブックレット
シリーズかんじ No.947
ISBN 978-4-00-270947-5
ぶんるい 36931
いっぱんけんめい 東日本大震災(2011)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい さまざまな執筆者が、過去から蓄積されてきた言葉をひき、その言葉に3.11への思いを重ねて綴る。2015年3月〜2016年2月の岩波書店ホームページでの連載と、『河北新報』連載企画や社説などを単行本化。
しょし・ねんぴょう 東日本大震災年譜 河北新報作成:p120〜126
タイトルコード 1001510115416

ようし 2011年5月に始まったウェブ連載「3.11を心に刻んで」は、170名を超える筆者により毎月書き継がれてきました。本書にはその第5期と初号からの全執筆者一覧、および被災地の現在を伝え続ける河北新報社によるレポート、2011年3月12、13日と例年3月11日の「河北新報」社説、そしてこの5年間の被災地の歩みを振り返る年譜を特別収録。
もくじ 1 3・11を心に刻んで(小野正嗣
川内淳史
小出裕章
池田香代子 ほか)
2 歩み2015年―河北新報社(語り始めた子どもたち―震災四年半(二〇一五年九月)
教師たちの鼓動―いま被災地で(二〇一五年一二月)
五年目の冬に
「河北新報」社説(二〇一一‐一五年) ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。