蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あいち小児保健医療総合センター年報 2006年度(第5号)
|
出版者 |
あいち小児保健医療総合センター
|
出版年月 |
2007.08 |
請求記号 |
A49/00087/06 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235089372 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福島県-写真集 福島第一原子力発電所事故(2011)-写真集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A49/00087/06 |
書名 |
あいち小児保健医療総合センター年報 2006年度(第5号) |
出版者 |
あいち小児保健医療総合センター
|
出版年月 |
2007.08 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
30cm |
一般注記 |
タイトルは奥付による.背・表紙のタイトル:年報 |
分類 |
A493
|
一般件名 |
あいち小児保健医療総合センター
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009917043907 |
要旨 |
「天然と人口、実と虚、聖と俗、福と禍、表裏一体の陰陽をまるごと、つつみこんだ時代…妙に所帯じみていて、にんげんくさい。のびやかでいて、ぬけめがない。」江戸暮らしの魅力を、漫画、エッセイ、語りで多様に表現した杉浦日向子ワールド。その多くの作品を精選し、武家・黄表紙・遊里・珍奇・浮世絵・蕎麦等のテーマに分けて収録した、最良の江戸の入り口。 |
目次 |
壱 武家 弐 黄表紙 参 遊里 四 珍奇 伍 浮世絵 六 蕎麦 七 極楽 |
著者情報 |
杉浦 日向子 1958年、東京生まれ。80年、「通言室之梅」(「ガロ」)で漫画家としてデビュー。84年、『合葬』で日本漫画家協会賞優秀賞、88年、『風流江戸雀』で文藝春秋漫画賞受賞。93年に漫画家を引退し、江戸風俗研究家、文筆家として活動。NHK「コメディー お江戸でござる」では解説を担当。05年7月22日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ