感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

調達・購買の教科書 業務に必要なすべてがこの本にある!  (B&Tブックス)

著者名 坂口孝則/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.1
請求記号 5096/00445/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631948078一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

50967

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5096/00445/
書名 調達・購買の教科書 業務に必要なすべてがこの本にある!  (B&Tブックス)
著者名 坂口孝則/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.1
ページ数 242p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
ISBN 978-4-526-07008-2
一般注記 付:調達・購買人材スキル/知識一覧(1枚)
分類 50967
一般件名 購買管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 調達・購買担当者に必要な能力を「業務基礎」「コスト削減」「海外調達」「サプライヤマネジメント」「生産」の5つの軸を基に、25の知識・スキルに体系立てて解説。巻頭に折り込みの調達・購買人材スキル/知識一覧あり。
タイトルコード 1001210101978

目次 第1章 調達・購買業務基礎(スキル1〜5)(調達プロセス知識
法律知識
交渉実務
市場調査
支出分析)
第2章 コスト削減・見積り査定(スキル6〜10)(見積り様式整備
競合環境整備
見積もり査定
開発購買の推進
原価把握)
第3章 海外調達・輸入推進(スキル11〜15)(輸入業務基礎知識
海外サプライヤ検索
輸入コスト構造把握
契約・インコタームズ
海外サプライヤとのコミュニケーション・法規)
第4章 サプライヤマネジメント(スキル16〜20)(サプライヤ評価
サプライヤ集約
サプライヤ収益管理
サプライヤ倒産対応
VOS(ボイスオブサプライヤ))
第5章 生産・モノづくり・工場の見方(スキル21〜25)(工場・生産の分類
サプライヤ工場把握
定性的管理手法
TPMの生産指標
工場見学・監査)
著者情報 坂口 孝則
 大阪大学卒業後、電機メーカー、自動車メーカーで調達・購買活動に従事。未来調達研究所株式会社取締役。株式会社アジルアソシエイツ取締役。調達・購買業務コンサルタント。製品原価・コスト分野の専門家。調達・購買担当者同士の情報交換ができる場、「購買ネットワーク会」発起人。バイヤーの立場から見た営業のあり方や、商売のあり方についても多くの情報発信を行う。「ほんとうの調達・購買・資財理論」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。