感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療系のための統計入門 (事例でわかる統計シリーズ)

著者名 景山三平/監修 藤井良宜/[ほか]編修
出版者 実教出版
出版年月 2015.11
請求記号 4901/00600/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236782405一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49372
うつ病 不安障害 不眠症 化学療法 向精神薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00600/
書名 医療系のための統計入門 (事例でわかる統計シリーズ)
著者名 景山三平/監修   藤井良宜/[ほか]編修
出版者 実教出版
出版年月 2015.11
ページ数 212p
大きさ 21cm
シリーズ名 事例でわかる統計シリーズ
ISBN 978-4-407-33713-6
分類 49019
一般件名 医学統計
書誌種別 一般和書
内容紹介 多くの数値の情報の中から重要な情報を見つけ出すために、統計では様々な概念や考え方が用いられる。統計の基本から、医療系の統計分析で必要とされる内容までを、医療系らしい題材を取り上げた課題を通して解説する。
タイトルコード 1001510067117

要旨 服薬後の行動の変化からわかる、抗不安薬、抗うつ薬の本当の効果とは?どうして薬を手放せないの?心の癖を知る方法。薬をやめる?やめない?決断を助ける「決断樹」の作り方。やめるとどうなる?減薬・断薬に成功した患者さんの体験談。薬に頼らない生活を取り戻すためのヒント。
目次 第1章 常識を変える「知識」(心の問題と、治療薬についての「常識」を問い直す
向精神薬に関する「事実」 ほか)
第2章 減薬・断薬の「経験」(体験談1 二度の失敗を経て精神安定剤の断薬に成功(30代男性・パニック障害)
体験談2 5年間飲み続けたうつ病の薬を5か月でやめた(30代女性・うつ病) ほか)
第3章 事例から学ぶ「対処」(患者さんの体験談から学ぶ
原因探しでも、対処でも、避けるでもないやり方 ほか)
資料編(資料1 向精神薬の説明
資料2 処方薬の整理・減量を目指す方へ ほか)
著者情報 原井 宏明
 京都市生まれ。1984年、岐阜大学医学部卒業、ミシガン大学文学部に留学。1986年、国立肥前療養所、1998年国立菊池病院精神科医長、臨床研究部長、診療部長を経て、2008年(医)和楽会なごやメンタルクリニック院長。日本行動療法学会常任理事・学会誌編集委員長・専門行動療法士、精神保健指定医、動機づけ面接トレーナーネットワーク(MINT)メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。