感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の釣り堀 フィッシングレジャーランド  (TTG books)

著者名 東海釣りガイド/編集
出版者 東海釣りガイド
出版年月 1997.06
請求記号 787/00055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330177223一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大嶋信頼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 787/00055/
書名 海の釣り堀 フィッシングレジャーランド  (TTG books)
著者名 東海釣りガイド/編集
出版者 東海釣りガイド
出版年月 1997.06
ページ数 81p
大きさ 19cm
シリーズ名 TTG books
ISBN 4-924703-35-4
分類 78713
一般件名 釣り
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710023425

要旨 日本という国号はいつ成立したのか?大王家はなぜ天皇へと変わったのか?万世一系に断絶はなかったのか?そして最大の謎、『古事記』は果して偽書なのか?…『記』・『紀』の神話学をはじめ、宗教、民族、考古学、また朝鮮史や中国史など東アジア全体をも見据えた幅広い視野で提示する、「上田史学」の集大成。
目次 第1部(王権の動揺
継体新王朝の血脈
大王家の重大事変)
第2部(仏教の伝来
欽明朝から推古朝へ
飛鳥文化とその時代)
第3部(改新の前提
改新の政治
天智朝の改革
律令国家への歩み)
第4部(日本国の登場
天武朝の政治
天つ罪・国つ罪と七夕の信仰
律令と白鳳文化)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。