感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

話が通じない相手と話をする方法 哲学者が教える不可能を可能にする対話術

著者名 ピーター・ボゴジアン/著 ジェームズ・リンゼイ/著 藤井翔太/監訳
出版者 晶文社
出版年月 2024.2
請求記号 3614/02552/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132671771一般和書一般開架 貸出中 
2 徳重4630866509一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

行動経済学 噓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02552/
書名 話が通じない相手と話をする方法 哲学者が教える不可能を可能にする対話術
著者名 ピーター・ボゴジアン/著   ジェームズ・リンゼイ/著   藤井翔太/監訳
出版者 晶文社
出版年月 2024.2
ページ数 398p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7949-7409-9
原書名 原タイトル:How to have impossible conversations
分類 361454
一般件名 コミュニケーション   人間関係   話しかた
書誌種別 一般和書
内容紹介 分断と二極化の時代、考えが極端に異なる人とも礼節と共感を保ちながら話をするにはどうしたらよいか? よい会話のための入門級の基礎知識から、強硬派・過激派に対処するための達人級のテクニックまで紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p382〜393
タイトルコード 1002310080875

要旨 ビジネスや政治の場にごまかしを持ちこませず、プライベートでも嘘のない関係を作るためのヒント満載。わかりやすい実例といくつもの実験で、不正と意思決定の秘密を解き明かす。
目次 なぜ不正はこんなにおもしろいのか
シンプルな合理的犯罪モデル(SMORC)を検証する
つじつま合わせ仮説
ゴルフ
自分の動機で目が曇る
なぜ疲れているとしくじるのか
なぜにせものを身につけるとごまかしをしたくなるのか
自分自身を欺く
創造性と不正―わたしたちはみな物語を語る
感染症としての不正行為―不正菌に感染するしくみ
協働して行う不正行為―なぜ一人よりみんなの方がずるをしやすいのか
半・楽観的なエンディング―人はそれほどごまかしをしない!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。