感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロ野球男の美学 (PHP文庫)

著者名 近藤唯之/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1998.10
請求記号 7837/00221/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5330253997一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/00221/
書名 プロ野球男の美学 (PHP文庫)
著者名 近藤唯之/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1998.10
ページ数 309p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
ISBN 4-569-57200-6
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810041078

要旨 遊字とは、絵手紙にも合い、文字だけでも楽しめる「字」を指す造語です。本書では、「遊字」の練習方法と手本、文字をレイアウトする上でのちょっとしたコツ、作品作りに役立つ各種技法、絵手紙に合う「言葉」とその発想法を紹介しています。文字と遊ぶ、新感覚の絵手紙・字手紙が楽しめる一冊。
目次 第1章 遊字を書いてみよう(「遊字」の考え方
「遊字」の練習準備 ほか)
第2章 遊字を作品にする(言葉を書く
絵と文字を組み合わせる ほか)
第3章 様々な技法で表現する(二色使いのグラデーションで書く
たらし込みの技法 ほか)
第4章 絵手紙に合う言葉(五感を磨く発想法)
著者情報 三輪 久美子
 愛知県名古屋市に生まれる。日本絵手紙協会公認講師。2000年10月絵手紙を始める。生田範子先生に師事。2002年5月「萌葱の会」発足。10月小筆流遊字創作活動を始める。2003年4月第6回呉竹絵手紙コンテスト入選(第7回同コンテストポスターに起用される)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。