感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キスカ島奇跡の撤退 木村昌福中将の生涯  (新潮文庫)

著者名 将口泰浩/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.8
請求記号 2891/03032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531824148一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03032/
書名 キスカ島奇跡の撤退 木村昌福中将の生涯  (新潮文庫)
著者名 将口泰浩/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.8
ページ数 305p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 し-75-1
ISBN 978-4-10-138411-5
一般注記 「キスカ撤退の指揮官」(産経新聞出版 2009年刊)の改題,全面的な改訂
分類 2891
個人件名 木村昌福
書誌種別 一般和書
内容注記 本書関連年表:p283〜286 文献:p287〜288
内容紹介 昭和18年、壮絶な玉砕で知られるアッツ島の隣島キスカからの撤退は、完璧に成し遂げられた。陸海軍将兵5183名全てを敵包囲下から救出したのだ。キスカ島撤退作戦と、その指揮を執った木村昌福中将の生涯を描く。
タイトルコード 1001210045766

要旨 昭和18年、壮絶な玉砕で知られるアッツ島の隣島キスカからの撤退は、完璧に成し遂げられた。陸海軍将兵5183名の全てを敵包囲下から救出したのだ。指揮を執ったのは、木村昌福。海軍兵学校卒業時の席次はかなりの下位。だが、将たる器とユーモアをそなえ、厚く信頼された男だった。彼の生涯と米軍に「パーフェクトゲーム」と言わしめた撤退作戦を描く。
目次 第1章 大人の風格
第2章 海軍士官
第3章 水雷屋
第4章 開戦
第5章 キスカ、アッツ占領
第6章 アッツ島玉砕
第7章 第八十一号作戦
第8章 第一次撤退作戦
第9章 第二次撤退作戦
第10章 敗戦
第11章 倚塩


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。