感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちの生かし方 人はどう生きるか

著者名 水野杏一/著
出版者 文藝春秋企画出版部
出版年月 2024.9
請求記号 2891/05364/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238465272一般和書1階開架 在庫 
2 西2132724986一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232590600一般和書一般開架 在庫 
4 2332447164一般和書一般開架 在庫 
5 2432820914一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532455660一般和書一般開架 在庫 
7 2632606238一般和書一般開架 在庫 
8 2732530940一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832409805一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932693654一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032573341一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132698774一般和書一般開架 在庫 
13 3232636450一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332826308一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432578288一般和書一般開架 在庫 
16 志段味4531007039一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05364/
書名 いのちの生かし方 人はどう生きるか
著者名 水野杏一/著
出版者 文藝春秋企画出版部
出版年月 2024.9
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-009069-9
分類 2891
個人件名 水野咲子
書誌種別 一般和書
内容紹介 幼少の頃より、「人はどう生きるか」を追い求めて、自分より他人を優先させる生き方を貫いた妻。妻亡きあと、その生と死を探るべく様々な本を読んだ中で出会った言葉を、妻の生き方に重ね合わせて紹介する。
書誌・年譜・年表 水野咲子略年譜:p326〜327
タイトルコード 1002410049152

要旨 妻は幼少の頃より、「人はどう生きるか」を追い求めて、自分より他人を優先させる生き方を貫いた。限りある命の時間を駆使し、「自分の行うべき事は、すべてやった」と言って、63歳で逝った。そのような妻の生き様をここに書き記した。
目次 第1章 妻と私、そして家族
第2章 妻の本音
第3章 妻の人柄
第4章 妻と山
第5章 妻の晩秋
第6章 妻の生涯、その意味
著者情報 水野 杏一
 1973年、日本医科大学医学部卒業。1979年、日本医科大学大学院医学研究科(臨床医学系第一内科学専攻)修了。医学博士。2007年、同大学内科学(第一内科学、のち循環器内科学に改組)主任教授。2011年、同大学医学部長。2012年、同大学大学院医学研究科教授。2013年、日本医科大学定年退職。同大学名誉教授。三越厚生事業団常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。