感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

苦い愛の芽ばえ (ハーレクイン・ロマンス)

著者名 スーザン・スティーヴンス/作 片山真紀/訳
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2015.11
請求記号 933/18049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132236718一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/18049/
書名 苦い愛の芽ばえ (ハーレクイン・ロマンス)
著者名 スーザン・スティーヴンス/作   片山真紀/訳
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2015.11
ページ数 156p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・ロマンス
シリーズ巻次 R3108
ISBN 978-4-596-13108-9
原書名 原タイトル:In the Brazilian's debt
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 12年前、リジーの父の牧場で働いていたチコは今や、大規模な馬の調教施設を経営する億万長者。リジーの父は「チコに何もかも奪われた。おまえの母さんまでも…」と言っていた。リジーは2つの目的を胸に秘め、彼と再会する。
タイトルコード 1001510066596

要旨 やり方は簡単、毎日ヴィヴィッドな7色の野菜と果物をしっかり食べるだけ。現役外科医の著者が15年間続けているがん予防の「食習慣」。
目次 がん体質とは―体に備わった防衛システムが健全に働かない状態
がん発生のメカニズム―がんは、毎日、誰にでも発生している
毎日、何を摂ればいいのか―基本的に大事な食習慣
長寿の人たちの習慣を参考にする
日本人の食を考える
活性酸素を消す―外から補う
がん予防に有効な緑黄色野菜
免疫細胞を強化する
腸内免疫を強化する
がんをアポトーシスさせる食品〔ほか〕
著者情報 済陽 高穂
 1945年宮崎県生まれ。千葉大学医学部卒業後、東京女子医科大学消化器病センターに入局。73年、テキサス大学に留学し、消化器ホルモンについて研究。帰国後、東京女子医科大学助教授。94年都立荏原病院外科部長、03年都立大塚病院副院長。06年千葉大学医学部臨床教授を兼任。08年より、西台クリニック院長、三愛病院医学研究所所長。臨床医として消化器疾患約4000例を手術、がん患者を対象にした「栄養・代謝療法」(済陽式食事療法)を考案する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。