蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 3332011273 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太極拳推手詳解 : DVDでよくわ…
楊進/共著,橋逸…
腕振り健康法スワイショウ入門 : …
雨宮隆太/著,橋…
中国太極拳事典
余功保/編著,楊…
健康太極拳入門 : DVDでよくわ…
楊進/共著,橋逸…
健康太極拳稽古要諦 : 楊名時太極…
楊進/編著,橋逸…
健康太極拳規範教程
楊進/著,橋逸郎…
健康太極拳エクササイズ
雨宮隆太/著,橋…
至虚への道 : 太極拳経解釈
楊進/著
原典練功十八法 : 公式テキスト
荘元明/著,荘建…
はじめての呼吸法
雨宮隆太/共著,…
健身気功・易筋経 : 中国制定4大…
中国・国家体育総…
健身気功・八段錦 : 中国制定4大…
中国・国家体育総…
太極拳と呼吸の科学 : サイエンス…
楊進/著,雨宮隆…
楊名時太極拳実技テキスト1
楊進/著,橋逸郎…
詳解太極拳推手訓練秘訣
郭福厚/著,劉莉…
中薬的質量及其合理応用
陳徳華/主編,王…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
ハイジ 上 電子版 (福音館文庫) |
著者名 |
J.シュピーリ/作
矢川澄子/訳
パウル・ハイ/画
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
福音館文庫 |
シリーズ巻次 |
C-5 |
原書名 |
原タイトル:Heidi |
分類 |
9436
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
頑固者で人づき合いの悪いアルムじいさんのもとに、ある日孫娘のハイジがやってきます。アルプスの草花のように健やかなハイジは、たちまち人びとを魅了しますが、突然ハイジが都会に行くことになり…。 |
タイトルコード |
1002310015945 |
要旨 |
健康法から介護支援を経て医療の分野にまで対応すべく、温故知新をもってベース技術を問い直した実践テキスト。楊名時師家の基幹技法を再確認し、転倒防止効果、血流・リンパ流の改善、リハビリへの応用も視野に入れ、50余年の伝統に融合させた実用書。 |
目次 |
第1章 立禅、スワイショウ 第2章 楊名時八段錦 第3章 楊名時太極拳 第4章 坐功八段錦 第5章 車イス太極拳Any3 TAICHI 第6章 楊名時太極拳稽古要諦 |
著者情報 |
楊 進 1947年京都生。薬学修士。楊名時太極拳始祖・楊名時師家の長男で後継者(京劇で有名な「楊令公」の子孫で山西楊家第41代)、NPO法人日本健康太極拳協会理事長、太極学院学院長。内家拳研究会主幹。幼少より太極拳を楊名時に、形意拳を王樹金に学ぶ。数少ない李天驥の直弟子のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 橋 逸郎 1954年生まれ、愛知県出身。NPO法人日本健康太極拳協会諮問会議委員、医療・運動研究委員会副委員長、楊名時太極拳師範、中部内家拳研究会代表、半田市健康太極拳協会代表、東海ホリスティック医学振興会理事、中部学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ