蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大研究!おいしく食べよう!ヨーグルト (まんが社会見学シリーズ)
|
著者名 |
松浦まどか/漫画
|
出版者 |
講談社ビーシー
|
出版年月 |
2018.12 |
請求記号 |
64/00445/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237663802 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132443306 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232314779 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332189352 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432464861 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532211865 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632318818 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732257742 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832128157 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932311190 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032286746 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132451877 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232368021 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332526502 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432322877 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
山田 | 4130798392 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230890628 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331426751 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431384413 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
志段味 | 4530836586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630615732 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
910268/02189/ |
書名 |
<志賀直哉>の軌跡 メディアにおける作家表象 |
著者名 |
永井善久/著
|
出版者 |
森話社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-86405-067-8 |
分類 |
910268
|
個人件名 |
志賀直哉
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
志賀直哉はいかにして「小説の神様」となり、大正・昭和のメディア空間でその威信を維持したのか。同時代の作家評や作品を受容した人々の言説を丹念に掘り起こし、<志賀直哉>神格化の力学を詳らかにする。 |
タイトルコード |
1001410036909 |
要旨 |
すべては「生き残り」のため。競争に勝つ強い者ではなく、環境変動に対応できた者のみが絶滅を避けられるのだ。素数ゼミ、チョウ、人間らの「そこそこ」「負けない」戦略から、“絶滅回避”を第一原理とする新しい進化論を展開する。 |
目次 |
第1章 素数ゼミと絶滅回避の進化 第2章 生きものの数の不思議―「幾何平均」で考える 第3章 リスクへの適応―生き残りの原理 第4章 男子が多く生まれる訳―絶滅回避の原理 第5章 生きものたちの共生―「競争」か「協力」か 第6章 絶滅を避けるための行動 |
著者情報 |
吉村 仁 1954年神奈川県生まれ。ブリティッシュ・コロンビア大学研究員、インペリアル・カレッジ個体群生物学センター研究員などを経て、静岡大学創造科学技術大学院教授(工学部システム工学科兼務)およびニューヨーク州立大学併任教授、千葉大学客員教授。専門は数理生態学で、主に進化理論を研究している。1987年に発表した環境不確定性の論文が、進化理論研究の第一人者、英国のメイナード・スミスらが書いた「Nature」誌のレビューに引用され欧米で一躍注目を集めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ