蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イタリアを知るための62章 第2版 (エリア・スタディーズ)
|
著者名 |
村上義和/編著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2013.10 |
請求記号 |
3023/00335/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236317988 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132092525 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231941184 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331870093 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432043954 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531914626 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632001711 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731920761 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831793480 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2931941054 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031944907 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132130679 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232018568 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332143308 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3431965791 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130551734 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230656086 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331177727 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431143447 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530598723 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630255794 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3023/00335/ |
書名 |
イタリアを知るための62章 第2版 (エリア・スタディーズ) |
著者名 |
村上義和/編著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
エリア・スタディーズ |
シリーズ巻次 |
2 |
ISBN |
978-4-7503-3902-3 |
一般注記 |
初版のタイトル:イタリアを知るための55章 |
分類 |
30237
|
一般件名 |
イタリア
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
イタリアを知るための参考文献:p302〜310 |
内容紹介 |
イタリアの歴史、政治と経済、国際関係、自然と環境、社会、思想と教育、文化と芸術、暮らしと習俗について解説。イタリアを様々な角度から理解するための入門書。 |
タイトルコード |
1001310082138 |
要旨 |
納豆やアサリ、シジミの売り声から一日が始まり、暮れなずむ町には豆腐や魚売りの声が響く。暮らしに必要な品々を家庭に届け、生活道具の修理や不要品の買い取りまで担ってくれた物売りの人々。稀にみるほどの循環システムをつくり、エコライフを実現していた江戸の暮らしぶりがいきいきと描かれている。 |
目次 |
序章 江戸庶民の一日は売り声とともに 第1章 稀にみるエコライフを支えた物売りたち(煮豆売り 塩売り ほか) 第2章 四季を運んでくれた売り声(お宝売り 宝引き ほか) 第3章 朗らかな口上(七色唐辛子売り 反魂丹売り ほか) |
内容細目表:
前のページへ